ゴリラの数/「地球の出」の写真/歯の銀(パラジウム合金)

 今日も、「人力検索はてな - 質問ランキング」その他から面白い質問・回答を探してみるのです。



世界にはゴリラは3種類いるようですが、世界のゴリラの個体数の総数はどれくらいなのでしょうか???

ネイチャービンゴ用ヒント集
ゴリラ 
 最大の霊長類。主に果実を食べるが、木の葉なども食べる。おす1頭とめす数頭の群れを作って暮らす。体の特徴から3亜種に分類され、推定生息数は、ヒガシローランドゴリラで約3000〜5000頭、最も多いとされるニシローランドゴリラで約35000頭といわれている。
 別種とされることもあるマウンテンゴリラは1000頭を切る危機的状況にある。

 かなりヤバげです。



NASA撮影の「地球の出」写真を企業の年賀状に使うのは可能でしょうか?
NASAの画像は、教育用途、報道用途、非営利用途で出典を明記することで誰でも利用可能。」だそうです。

歯の治療に使われる銀(パラジウム合金?)は、アレルギーを引き起こしたり、発ガン性をもつ恐れがあるという記事を見たことがありますが、本当なのでしょうか。もし本当ならば、なぜそのような金属の使用を保険で認めているのでしょうか

可能性が少ないからです
また、耐久性もありますし、他にこれに変わるいいものがなかったからです。
安くて丈夫
そして危険は少ないという事で認められています
ですが、今後新たな物質がみつかればまた変わるでしょうね。
アレルギーやガンになる人は稀です。
確率的にはかなり低いと思われます。

 

ご案内

 もう暑かった日のことを忘れて久しい※男です。みなさんはいかがですか。
 ということで、『幕府を作りたいのですが発売中です。ご意見・ご感想などよろしくお願いします。
 はじめての人は「プロフィール」をご覧ください。
 本の感想については、自分の日記で「幕府を作りたいのですが」と本の題名を言って何か言う(書く)などしていただくと、割と意見がわかって便利なのです。
 厳しい意見でも、立ち直れないほど厳しいものでなければ歓迎します。
 この日記はまだ当分の間、ネタがあるので続けるのです。
 

プールの塩素/お金の量の管理/サッカーの記念写真

人力検索はてな」の過去質問から面白いのを探してみるのです。



プールに入れる「塩素」はなぜ入れるのでしょうか?
>消毒の為です。
という答えは無しの方向で^_^;
水道水にも塩素は入ってますよね?それではだめなのでしょうか?
塩素は抜けていくと聞きましたが何分に何%減る とか詳しく載っているサイトはありますか?
宜しくお願いいたします_(._.)_

プールが掃除したてのパーフェクトに綺麗で除菌されている状態で、水が蛇口から出したてのもので満たされるなら塩素は水道水に含まれるものだけで構いません。が、それをやりつづけるのは経済的に無理があります。清掃にも水道水にもコストが発生しますので。水道水をプールいっぱいに入れると結構なコストが発生するのです。ですのである程度の使いまわしは発生します。塩素は一晩でほぼ抜けてしまいますので翌日のプールの水は雑菌が繁殖しやすい状態になっていますので塩素を加えます。



世の中のお金の量は誰が管理しているのでしょう?日銀が勝手きままにお金を発行して、それをどんどん世の中に流しても、実際は誰も気がつかないと思うのですが?そんな疑問に答えてくれるサイトを教えて下さい。

お札の発行額はどうやって決まるのですか?
やはり日銀のサイトでしょ



サッカーの試合前に撮る記念写真(?)の意味を教えて下さい。他のスポーツでは見られないと行為だと思いますが、なんでわざわざ写真撮るんでしょう?

1.団体スポーツであること
2.選手生命が短いこと
が影響を与えているように思います。同じメンバーで試合する期間が短いと、記録の重要性が増すような。
3.商業主義にどっぷり漬かっていること
ももちろん要因でしょうが。
以上すべて憶測の域を出ません。



※ここで紹介した「人力検索はてな」は、「※男(こめおとこ)のブックマーク」に登録していきます。
※「※男(こめおとこ)の日記」をはてなRSSに登録してくれたかたは、もれなくこちらからもRSS登録します。(※男(こめおとこ)のRSS
※ここで提供される情報に、何か補完してやりたい、という衝動をお持ちのかたは、コメント欄を遠慮なくご使用ください。個人情報その他、あまりネットで好ましいと思われることがないようなコメントは、ご容赦ください。

食欲/九死に一生/巨大な穴

 今日も、「人力検索はてな - 質問ランキング」その他から面白い質問・回答を探してみるのです。



食欲が止まりません。
どうしたらいいでしょうか?
仕事中の間食も止まらないし家に帰ってきてからの夜食も止まりません。
ストレスが原因だと思うのですが3週間で8Kgも太ってしまいました。
今現在も増え続けています。
どうやったら食べるのを我慢することが出来るのでしょうか?

 いったい何があったんでしょうか。

人間長く生きていると色々な経験をするものです。
と言うわけで、九死に一生体験を体験した方の話を聞きたいです。
出来ればその時に感じたことや、その後の考え方が変わった、トラウマなどの話も聞きたいです。

その他にも、生きた心地がしなかった経験等(生死には関わらないが、大きな失敗)も御座いましたらお聞かせください。

よろしくお願いします。
 戦争体験とかありそうですね。



中東のどこかに、深さが200mくらいの穴が開いていて、何千羽という鳥が巣を作っている、という場所があるという話を聞いたのですが、実際にそんな穴はあるのでしょうか?ある場合、どこの何という穴なのでしょうか?教えてください。

中東ではないですが・・・
これのことではないでしょうか。
『サリサリニャーマの巨大穴』

 南米のギアナ高原にあるみたいですね。
 

ご案内

 日が短かすぎて鬱になってる※男です。みなさんはいかがですか。
 ということで、『幕府を作りたいのですが発売中です。ご意見・ご感想などよろしくお願いします。
 はじめての人は「プロフィール」をご覧ください。
 本の感想については、自分の日記で「幕府を作りたいのですが」と本の題名を言って何か言う(書く)などしていただくと、割と意見がわかって便利なのです。
 厳しい意見でも、立ち直れないほど厳しいものでなければ歓迎します。
 この日記はまだ当分の間、ネタがあるので続けるのです。
 

人を大きく二種類に分けると/食事の仕方/安静

人力検索はてな」の過去質問から面白いのを探してみるのです。



人を大きく二種類に分けるとするとどのように分けられると思いますか?

男と女といった表面的なことではなく、出来るだけ人間の奥底の本質的な部分で、です。

私は「作る人」と「作らない人」に分けられるような気がしています。
作る人というのは何らかのクリエイティブな感性を持っているという意味で、
実際に作っていなくてもかまわないです。
この二つの人種は価値観や考え方や人生観など本質的なところで
大きく違うような気がしています。

同じように感じている人がもしいたら、ぜひ意見も聞きたいです。
URLは結構です。この様な考え方への意見も歓迎です。

 いろいろな回答がありました。



食事の仕方の質問です。
トンカツ屋のカウンターで新書を読みながら食べようとしたところ、読みながら食べないよう言われ、本を横に置きました。支払い時、理由を訪ねたところ、「マナーだからじゃないですか? うちの方針ですから」との返答でした。
家で新聞を読みながら食べる父親を母親がしかる、といったシチュエーションは思い当たりますが、外食時にこういった注意をされたのは初めてです。
外食時、食べながら読む行為を咎められた体験やケース、また読むべきでない明確な根拠や理屈、習慣などをお知りであれば、教えていただけないでしょうか。

外食しに行ってこういう注意を受けたことはありませんが、やはり作り手の立場を考えてみると、書物を片手に一生懸命作ったものを食されるのは屈辱に似たものがあるのではないでしょうか?
私も料理を作りますが、美味しいと思ってもらいたくてつくってるわけですから片手間に食べられると不愉快になります。
やはり敬意を示して欲しいというのが、そのトンカツ屋の意向だったのではないでしょうか?
でも客に強制をするのは行き過ぎに思います。



安静にしていると病気がなおるといわれて
当たり前だとされていますが、医学的、生物的には、安静にしているとどんなメカニズム(機序)が働くのでしょうか? 生物学、医学的な研究へのリファレンスもしくは近いキーワードお願い
します。

安静時には副交感神経がはたらきます.
副交感神経は体を平穏な状態に保とうと主に安静時に働き、エネルギーを保存したり貯蔵するように作用します。



※ここで紹介した「人力検索はてな」は、「※男(こめおとこ)のブックマーク」に登録していきます。
※「※男(こめおとこ)の日記」をはてなRSSに登録してくれたかたは、もれなくこちらからもRSS登録します。(※男(こめおとこ)のRSS
※ここで提供される情報に、何か補完してやりたい、という衝動をお持ちのかたは、コメント欄を遠慮なくご使用ください。個人情報その他、あまりネットで好ましいと思われることがないようなコメントは、ご容赦ください。

体力年齢や肉体年齢/春っぽい音

 今日も、「人力検索はてな - 質問ランキング」その他から面白い質問・回答を探してみるのです。



その場ですぐに自分の体力年齢や肉体年齢を計測・表示してくれるマシン、器具、グッズを探しています。
※自宅で使うことができるものに限らせてください。

 なんかあるみたいですね。

“春っぽい音”ってなんですか?
「あなたの思う」ではなく、一般的にです。
思い出などと絡めないで下さい。
桜の舞う音とか、入学式の音とか、卒業式の曲とか、安易すぎるものではなく、
もう少しひねったものをお願いします。
なんだか矛盾してる質問ですが、平にご容赦下さい。

 面白い質問だけど、回答が難しいなぁ。

 今日はあまり面白い新しい質問はなかったので、2つだけなのです。