ご案内

 また手を切ってしまってキーボードが打ちにくい※男です。みなさんはいかがですか。
 ということで、『幕府を作りたいのですが発売中です。ご意見・ご感想などよろしくお願いします。
 はじめての人は「プロフィール」をご覧ください。
 本の感想については、自分の日記で「幕府を作りたいのですが」と本の題名を言って何か言う(書く)などしていただくと、割と意見がわかって便利なのです。
 厳しい意見でも、立ち直れないほど厳しいものでなければ歓迎します。
 この日記はまだ当分の間、ネタがあるので続けるのです。
 

金魚のえさ/気持いい猫/株式上場

人力検索はてな」の過去質問から面白いのを探してみるのです。



金魚のえさについて質問です。
市販品の「金魚のえさ」の代わりに、与えることができる食品ってありますか?
縁日で買ってきたのですが、一緒にえさを買うのを忘れてしまったので、なにか代用できるものがあったら教えてください。

食パンをちぎったもの(耳不可)や麩(お味噌汁の具とかに使うもの)など水に溶けやすくて変に味が付いてないものがいいと思います。



ネコのしっぽの手前のこし部分をたたくと、心地よさそうなのですが、ホントはどうなんでしょうか?

「動物は自分ではさわれない部分にさわられると気持いいのだ」と、牛マスター田中義剛氏が言っていました。ちなみに牛は下腹をマッサージすると気持いいそうです。



読売新聞社って株式上場してないですね。なぜなんでしょう。他の新聞社もそうみたいです。なぜあんな巨大企業なのに上場しないんでしょうか。株式を公開している新聞社があったら知りたいです。

株式公開するのは、あくまで資金調達手段の1つでしかないので、資金的に問題がなければ大企業でも株式公開していない会社もたくさんあります。有名なところではサントリーなどがそうです。



※ここで紹介した「人力検索はてな」は、「※男(こめおとこ)のブックマーク」に登録していきます。
※「※男(こめおとこ)の日記」をはてなRSSに登録してくれたかたは、もれなくこちらからもRSS登録します。(※男(こめおとこ)のRSS
※ここで提供される情報に、何か補完してやりたい、という衝動をお持ちのかたは、コメント欄を遠慮なくご使用ください。個人情報その他、あまりネットで好ましいと思われることがないようなコメントは、ご容赦ください。

サイバーパンク/妖精の数え方/時間のかかる仕事

 今日も、「人力検索はてな - 質問ランキング」その他から面白い質問・回答を探してみるのです。



日本でサイバーパンクというとほとんどが『ギブスン作品』、『攻殻機動隊』、『BLAME!』、『マトリックス』ばかりなのですが、
海外のサイバーパンク事情は今、どのようになっているのでしょうか?
「海外での」サイバーパンクの動向を記したサイトや、現在こんな作品がサイバーパンク最前線で流行している、というものが
あれば教えてください。

日本ではサイバーパンクは非常に大きく受け入れられ、影響を受けた作品がいまだに作られ続けていますが、海外では90年代半ばにはすでにブームは終わっていて、今ではすっかり過去の流行です。ウィリアム・ギブスンサイバーパンク的な作風からは離れ、最近は比較的地味な近未来SFを書いてます。

日本ではサイバーパンクのファッション的な側面が受け入れられたようなところがありますが、海外ではむしろ思想性、政治性の部分がその後の作品に影響を与えています。ポスト・サイバーパンク作品としては、ニール・スティーヴンスンの『スノウ・クラッシュ』『ダイヤモンド・エイジ』、最近ではリチャード・モーガンの『オルタード・カーボン』『ブロークン・エンジェル』などが挙げられます。

イギリスではサイバーパンク(特にスターリングの『スキズマトリックス』)の影響を受けて書かれたニュー・スペースオペラといわれる長大な宇宙SFも流行っていて、作家としては、チャールズ・ストロスアレステア・レナルズピーター・ハミルトンなどがいます。



【妖精の数え方】
今日、映画(パンズ・ラビリンス)を見てきたのですが、その映画の中で妖精が出てきますよね。
映画のことをはてなダイアリーに書こうとして、妖精が…と書こうとしたのですが、あれ、妖精の数え方ってどうなんだろう、という疑問が出てきました。
1人2人?1匹2匹?1体2体?それとも何か別の数え方?
妖精の数え方を知っておられる方、いらっしゃらないでしょうか?

「数え方」自体日本独特のものなので、西洋の妖精には特別な数え方はないですね。人型をしていて知性のある生き物なので、人間に準じて「○人」とされている場合が多いみたいです。でも、『パンズ・ラビリンス』の妖精は虫っぽいので「匹」の方がふさわしいような気がしますね。



上司からの指示ですぐできるだろなどと言われることがありますが、実際にやってみると色々な問題があり、上司の思っているように単純な仕事ではなく、かなり時間がかかることがあります。そういう場合は上司にどう説得すればいいですか?

そういう場合は、問題があることが判った時点で、「このような問題があるので、時間がかかりそうです。」という事をすぐに説明して、期限を延長してもらって仕事の続きをします。
時間をかけてしまってから、後から説明するといいわけと思われるので、早めに説明する事が重要です。

 

ご案内

 夜のリンゴはおいしいと思う※男です。みなさんはいかがですか。
 ということで、『幕府を作りたいのですが発売中です。ご意見・ご感想などよろしくお願いします。
 はじめての人は「プロフィール」をご覧ください。
 本の感想については、自分の日記で「幕府を作りたいのですが」と本の題名を言って何か言う(書く)などしていただくと、割と意見がわかって便利なのです。
 厳しい意見でも、立ち直れないほど厳しいものでなければ歓迎します。
 この日記はまだ当分の間、ネタがあるので続けるのです。
 

四色問題/越/下呂温泉の自作温泉

人力検索はてな」の過去質問から面白いのを探してみるのです。



四色問題は1976年に当時のコンピュータで二千数百時間をかけて力ずくで証明されましたが、その後のコンピュータによる証明の追試やアルゴリズムの改良、または実行時間の短縮状況などについて知りたいです。(英語可)

既出のサイトの通り、1996年にNeil Robertson、 Daniel Sanders、 Paul Seymour、 Robin Thomasによって改良され、
調べる必要のあるパターンが1,936(1,476)から633に減ったようです。



旧国名で、新潟県は越後、富山県は越中、福井県は越前と言いますが、
その越の由来は何でしょうか?
ポイントは、確かな回答に配分します。

「越」は「こし」と読み、「敦賀の坂」を越えた地域全般を指した地名であったそうです。のちに新潟付近までを区切り、それを三つに分割して、今の三国(越前、越中、越後)となったそうです。

広辞苑によれば、北陸道の古称。高志国が語源だそうです。富山県黒部市には「高志野」中学校というのがありますが、この名前はこの「高志国」からと取られています。



下呂温泉で、川の近くで石を積み上げて、自分でお風呂を作って入るという温泉があると聞いたのですが、どんなところでしょうか。紹介しているHPがあったら教えてください。友人いわく、下呂温泉の近くだそうです。

「噴泉池」でしょうか?



※ここで紹介した「人力検索はてな」は、「※男(こめおとこ)のブックマーク」に登録していきます。
※「※男(こめおとこ)の日記」をはてなRSSに登録してくれたかたは、もれなくこちらからもRSS登録します。(※男(こめおとこ)のRSS
※ここで提供される情報に、何か補完してやりたい、という衝動をお持ちのかたは、コメント欄を遠慮なくご使用ください。個人情報その他、あまりネットで好ましいと思われることがないようなコメントは、ご容赦ください。

歯磨き粉/メール便/今年の漢字

 今日も、「人力検索はてな - 質問ランキング」その他から面白い質問・回答を探してみるのです。



歯磨き粉って、何からどうやって作られているのでしょうか?
詳しくわかるサイトや書籍などあれば教えてください。

 いろいろなものから作られるんでしょうね。

メール便って、どういう交通手段で配られているのでしょうか?

私は東京に住んでいるのですが、先日、初めて「メール便配達人」の人を、目撃して衝撃受けました。その「メール便配達人」の人が乗っていたのは・・・。「自転車タイプの3輪車」!!!!
その後部に、デカイ箱があって、AMAZONとかのメール便がいっぱい入っていて。それで、自転車こいで、目的地のマンションについたら、後部の箱からメール便を取り出して、配達していていました。

メール便って、ガソリン代もケチるほどのシステムなんでしょうか? それとも、バイクじゃ荷物が沢山入らないかから?
また、メール便も会社によって違うのでしょうか?
さすがに地方になると、自転車じゃあ無理ですよねえ。
2007年12月日
 けっこう小回りきいて、荷物も沢山乗せられてよさそうな乗り物だと思うのですが。



【今年の漢字はてな版】今年2007年の世相を漢字一字で表現すると?
簡単に理由も添えてください。
個人的な「今年の漢字」でも構いません。

 ぼくの場合は、やはり「腐」にしておきます。
 

ご案内

 ダイエット初期中で、なんか力がでない※男です。みなさんはいかがですか。
 ということで、『幕府を作りたいのですが発売中です。ご意見・ご感想などよろしくお願いします。
 はじめての人は「プロフィール」をご覧ください。
 本の感想については、自分の日記で「幕府を作りたいのですが」と本の題名を言って何か言う(書く)などしていただくと、割と意見がわかって便利なのです。
 厳しい意見でも、立ち直れないほど厳しいものでなければ歓迎します。
 この日記はまだ当分の間、ネタがあるので続けるのです。